育児– category –
-
長男小学2年生 タブレット依存その後
長男のタブレット依存問題。以前、タブレット依存、スマホ依存について書いた記事はこちらです。ルールを決めたものの、タブレット依存傾向に変化はなし。子供はドリルや宿題などタスクをし、時間を稼ぐ。→親はタブレットのタイマーを掛ける。→子に渡すと... -
3歳児(3歳5か月)断乳問題その後Part2
3歳5か月児の断乳事情その後、、 1週間に1回欲しがるくらいで、3歳の間には授乳終了となりそうだな、と思っていたのですが、4月になり、毎日幼稚園に通い始めたところ、3~4日に1回、1週間に2回は吸われてます・・・新しい先生に、お友達、お勉強時... -
3歳児(3歳0か月)断乳問題
下の子、おっぱいやめられない問題です。3人目は考えていないため、止める必要もなく、ダラダラと続けてしまっています。頻繁に、吸うわけではないので、そのうち止めるでしょう・・・、と高を括っていますが、やめてくれるのでしょうか・・・、不安。と... -
母乳育児ー2人目 乳首は完全退化。一からのスタート。
1人目を完母(完全母乳)で育てたわたしの2人目のおっぱい事情についての回です。 長男は、完全母乳でした。初めての子だったので、母乳育児神話にしてやられ、母乳母乳と半ば洗脳されたように、おっぱいをあげていました。日に10回以上あげて、本当に寝る時... -
兄7歳小学1年生 タブレット依存
目下悩みのひとつ。 お兄ちゃんのタブレット依存です。寝ても覚めても、タブレット・・・。 ここ1か月くらいは、Roblox(ロブロックス)、と、YouTube。 その前は、Minecraft(マインクラフト)。 興味があるものは、まだまだ我慢なんて出来ない年頃。学...
1